■合格お祝いをしました♪
- 2012年12月02日 |
- ▼プライベート |

本日(12/2)は、日曜日ですね。
皆さんは、どのようにお過ごしでしでしたか?
私はといいますと、
こちらでお話させていただきましたとおり、先日、私が試験に合格したということで、主人が
『合格祝い』
をしてくれるということになりましたので、本日は、レストランに行って、ふたりで合格祝いをしました~^^
行ってきましたレストランは、韓国料理のお店。
『韓国料理 仁寺洞(インサドン)』
こちら、韓国料理のお店としては、結構、有名なお店らしいです。
私が住んでおります地域では、『仁寺洞(インサドン)』は、つい、2週間前にオープンしたばかりとのこと。
というわけで、今回は主人とふたりで韓国料理のお店に行ってまいりました^^
お料理が来るのを、前菜を食べながら待っている様子。
箸を持っているこちらの人は…
はい。
既にもう、おなじみの私の主人ですね^^
皆さんは、韓国料理、お好きですか?
私は意外と好きなんですよね。
なぜかと言いますと、
『辛い料理が多いから』
なんですね~ ^^
実は、私、辛いお料理がとっても好きなんです。
私の主人は、私と正反対で、
『甘いものが、だ~い好き?』
パフェとか、ケーキとか、好きなんですよ^^
さすが、アメリカで育った人。って感じです^^;
(※アメリカのスイーツって、ものすごく、甘いですからね….)
私は、滅多に甘いものは食べないですね^^;
というわけで、今回のこのレストランのチョイスは『私』でした^^
お味の方はといいますと…
かなり美味しかったです^^
でも、やっぱり、お料理の味よりも、主人と一緒に食事をするのが楽しいので、私の場合は、どんな食事でもいいんですけどね。
やはり、夫婦であれば、
『この人とだったら、どんなものを食べても幸せ?』
と思えるような存在になれるのが一番幸せなのではないかと私は思っています。
たとえ、どんなに美味しいお料理でも、
一緒に食事をしている『人』が、意心地のよい人でなければ、
『一緒にいたい』と思えませんからね^^;
皆さんはどうですか?
ご主人と一緒だったら、どんなものを食べても幸せと感じますか?
夫婦コンサルタント
伊藤敏恵
…………………………………………………………………………….